【妊娠中絶】不貞相手の女性と別れ話となった際、「妊娠中絶した」と言われ、慰謝料として100万円を請求されたが、10万円を支払って解決した事例。

依頼者は既婚者の30代男性です。
不貞相手と別れ話になったところ、「妊娠したので、責任を取ってほしい」と言われてしまいました。男性は、中絶を求めましたが、「中絶には応じるが、慰謝料として100万円を支払え」と言われました。
しかし、不貞相手が本当に妊娠したのかは確認できない状況です。もしかすると、別れ話に納得することができずに、そのようなことを言っているだけかもしれません。
不貞相手の態度から、妻にばらされることも考えられたので、不安になって弁護士に相談しました。

弁護士を通じて、不貞相手に電話で連絡を取り、最終的に10万円の支払いで関係を清算しました。口外禁止条項も入れ、違約金を定めたため、妻に暴露されることも可能な限り防止措置を取ることができました。

不貞相手が本当に妊娠したのかは結局分かりませんでしたが、おそらく事実ではなかったのではないかと思われます。
本来、不貞相手は既婚者と知って不貞関係に及んだのですから、関係を清算する際に、男性が慰謝料を支払う必要はありませんでした。妊娠中絶した場合には、その費用は折半しなければならないと思われますが、通常、そのことに対する慰謝料も発生しません。
しかし、男性からすれば、妻にばれてしまえば離婚の危機なので、このような場合に金銭を支払って関係を清算してしまう場合もあります。有り体に言えば、口止め料のようなものなので、弁護士を付けずに交渉して、相手の言い値を支払ってしまう人もいるようです。感情的になっている不貞相手に対して、自分で対応するのでは極めて難しい交渉になるでしょう。
本件のように、間に弁護士を立てて交渉すれば、若干の解決金を支払うとしても、穏当な金額に落ち着くこともあります。
なお、このような事件は、慰謝料の支払義務がないからということで、依頼自体を受けてくれない弁護士もいます。「わざわざ弁護士を付けなくても、支払を拒絶すれば良いじゃないか。」ということですね。しかし、当事務所では、法的に支払義務がなかったとしても、現にトラブルになっている以上、弁護士が介入するメリットは大きいと考えています。第三者に暴露するなどの暴走を抑止するためにも、弁護士への依頼は効果的なのです。他の法律事務所で断られた方は、一度、当事務所にお問い合わせ下さい。